おすすめアーティスト【GARNiDELiA】聴いてほしい曲5選

こんにちは、ヨウハ(@Yo_u_ha22)です。

ここ数日いきなりめっちゃ寒くなってきましたね。

私はこの一週間でストールとマフラーをどこかに忘れてきて失くしちゃいました。

おかげで心も体も冷え切っております。

そんな寒い冬を乗り越えるために熱いアーティストを紹介したいと思います。

今回おすすめするアーティストはGARNiDELiAです。

前回の紹介記事はこちら

おすすめアーティスト【植田真梨恵】聴いて欲しい曲5選

GARNiDELiAについて

まずはGARNiDELiAとは一体どんなアーティストなのかから説明しましょう。

GARNiDELiA(ガルニデリア)はボーカルのメイリアとコンポーザーのtokuの二人組ユニットです。

略称はガルニデ、ファンの人たちはガルニダーと言います。

アニメのタイアップが多いのでアニメ好きの人なら知っている曲も多いかもしれませんね。

ボーカルのメイリアさんはまず滅茶苦茶かわいいです。滅茶苦茶かわいいです。

以前CDのリリースイベントに行った際、私の隣に居たファンの方が「妖精か・・・?」って呟いていたぐらいには可愛いです。

そしてさぞ可愛いらしい声で歌うんだろうな~と思っていたら度肝抜かれます。

小さな体から考えられないほどパワフルな歌声でどんなジャンルも歌い上げます。

ダンスも得意でダンス曲では激しく踊りながらでも歌が全然ブレないから驚きです。

しかもライブのMCの時とかはノリの良いおねーちゃんって感じの喋り方です。

軽率に好きになっちゃう。

次にtokuさんです。

tokuさんはボカロPとしてSPiCaARiAなどの楽曲を投稿していたり、数多くのアーティストの楽曲提供やプロデュースに携わっています。

デジロックからダンス曲、バラードまで様々なジャンルに精通していてGARNiDELiAではその本領を発揮してたくさんの楽曲を発表しています。

どうですか、この2人が組んでいるGARNiDELiAって絶対凄いですよね?

という訳でおすすめの曲を紹介していきたいと思います。

Lamb.

【みうめ・メイリア・217】Lamb. [Official]

まずはこの曲、Lamb.です。

これぞGARNiDELiA!!というようなデジタルでダンサブルな楽曲です。

この動画はGARNiDELiAの楽曲をメイリアさんと踊り手として活躍している217さんみうめさんの3人で踊るという「踊っちゃってみた」シリーズの3作目になります。

tokuさんの作るクールでカッコいい曲をメイリアさんが歌い上げ、更に華やかなダンスまで合わさってもうアガるしかないですよね!

タイトルのLamb.というのは子羊のことです。ラム肉のラムですね。

こんなイカれた世界の中で

本当の愛を探して

迷子になった私の方がcrazy?

というように本当の愛を探し求める姿を迷える子羊に例えた歌詞になっています。

メイリアさんはボーカルだけでなく作詞も担当していて自分で書いた歌詞だからこそより一層歌声から感情が伝わってきますね。

ちなみに私はGARNiDELiAの曲の中でこの曲が1番好きです。

約束-Promise code-

GARNiDELiA 『約束-Promise code-』Short Ver.

次はこの曲、約束-Promise code-です。

この曲は疾走感溢れる和風ロックです。

琴とストリングスの美しい響きから一気に激しくなるイントロにテンションが上がりますね!

和楽器と一緒にシンセがバリバリ鳴っててきちんと和の雰囲気があるのにガルニデの持ち味であるデジタルな感じも共存しているのが流石tokuさんです。

またこの曲は全体を通してベースラインが結構細かく動いていて、あまり目立たないですが1番と2番でAメロの雰囲気を変えるのに一役買っています。

ちょっとベースに集中して聴いてみるとあ~確かに!って気付けるかもしれません。

あとはMVのメイリアさんが美しすぎますね…

ちなみに私はこのCDのリリイベで貰ったでっかいポスター持ってます(自慢)

Hysteric Bullet

【みうめ・メイリア・217+ATY】「Hysteric Bullet」 踊っちゃってみたコラボ OFFiCiAL

お次はHysteric Bulletです。

こちらは1曲目に紹介したLamb.と同じく踊っちゃってみたシリーズの楽曲になります。

今回は217さんみうめさんに加えてATYの明香里さん夕香里さんが参加し総勢5人で踊ってます。

美女が5人集まってカッコいいダンスを披露するなんてMV見ない方がおかしいですね。

曲の方はドゥンドゥンした四つ打ちに体が自然と動いちゃうようなダンス曲です。

間奏のテーレーテーレッテーテレレッテッテッテレレッテー♪というメインのフレーズを鳴らしてるシンセの音がゲームっぽくて凄く好きで、このちょっとチープな音色を選んだtokuさんのセンスを尊敬しちゃいます。

あとはダンスの振り付けも凄く好きで、

君を離さない Hysteric Bullet

のところで引き金を引く仕草があるんですが、5人ともそれぞれ違う動きなんですよね。

皆それぞれ表情とか動きがカッコよくて見るたびに新しい発見があります。

つまり全体+1人ずつ注目して見るの最低6回は見ないとダメです。分かりましたか?

極楽浄土

GARNiDELiA 極楽浄土 Live

次はこの曲、極楽浄土です。

この曲も「踊っちゃってみた」シリーズの楽曲ですが、踊っちゃってみた動画が再生数4000万回を超える爆発的な人気となりGARNiDELiAは中国、シンガポールを中心に世界的な人気となりました。

和の要素を取り入れたEDMとなっていて、ライブでは掛け声もあり滅茶苦茶に盛り上がります。

歌えや歌え 心のままに

アナタの声をさぁ聴かせて

踊れや踊れ 時を忘れ

今宵 共に あゝ狂い咲き

この歌詞の通り会場が一体となって歌い踊るのは最高です。

動画から雰囲気だけでも感じてもらえればと思います。

この曲に関してはあれこれ語るよりも聴いてみろ!という感じなのでまずは聴いてみてください!

G.R.N.D.

GARNiDELiA 『G.R.N.D.』-YouTube EDIT ver.-

最後はこの曲、G.R.N.D.です。

この曲もガルニデ感満載のデジタルダンスチューンですが、この曲は歌詞にも注目して欲しいです。

歌詞の中にこれまでのガルニデの曲の歌詞が散りばめられていて、「あっ!これはあの曲の歌詞だ!」っていう発見があります。

今回の記事を読んでガルニデに興味が出た方は是非他の曲もたくさん聴いてください。

その後にもう一度このG.R.N.D.を聴けばきっとこの曲の本当の良さに気付けると思います。

その頃にはあなたも立派なガルニダーになっているはず……

最後に

メイリアさんはモデルなどもこなしており、日々のファッションやメイクなどをTwitterやInstagramに投稿しています。

マジで幸せになれるので絶対フォローした方が良いです。

それでは、ありがとうございました。

GARNiDELiAを楽天で探す
GARNiDELiAをAmazonで探す

スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス

カテゴリー:おすすめアーティスト
タグ:garnidelia,toku,ガルニデリア,メイリア,極楽浄土

ヨウハ

DTMが趣味のサラリーマンです。 ボカロ曲を投稿したり楽曲提供したりしてます。 爬虫類飼育やレザークラフトなどもやっています。 作曲依頼やコラボなど、気軽にお問い合わせください!!