こんにちは、ヨウハ(Yo_u_ha22)です。
2月から飼い始めたタランチュラ(グリーンボトルブルー)のデンチュラちゃんが、4回目の脱皮をしました。
毎日餌をあげてるだけで調子を崩すことも無く順調に大きくなってくれて嬉しいです。
飼い始めたころはそこらへんのハエトリグモぐらいの大きさだったことを考えると、約五ヶ月でこの成長ぶりは凄まじいですね、、、
百均のビンで飼育していましたが手狭になってきたので、今回の脱皮を機にプラケースに引越しさせました。
ビンからプラケースに移すときは飛び出してきたらどうしようとビビリまくりでしたが、大人しく新居に移ってくれました。
手間もかからず、色も綺麗だしほんとに良いペットですね。
置き餌でも食べてくれるので、我が家はレオパのケース内で水死したデュビアなども処理してもらっているので大助かりです。
タランチュラもう一匹ぐらい飼いたいなぁ、、、
アンティルピンクトゥーとブラジリアンブラックが凄く気になっている今日この頃です。
皆さんもペットにタランチュラ、如何ですか?