好きなVtuber5選

その他 By ヨウハ

こんにちは、ヨウハ(@youha22)です。

皆さんはVtuber好きですか?

私は大好きです。

今日は私の好きなVtuberを5組紹介したいと思います。

Vtuberとは?

まずVtuberについて簡単に説明します。

VtuberというのはVirtual Youtuber(バーチャルユーチューバー)のことで、3Dモデルやイラストなどのバーチャルの肉体で活動するYoutuberのことです。

キズナアイをはじめとするVtuberが現れた当初はVtuberとして活動するために高額な機材や専門的な知識が必要だったことから、Vtuberの運営は企業が行っていました。

しかしVtuberの人気が高まるにつれてVtuber関連の技術が急速に進歩し、現在ではスマホさえあれば誰でもVtuberとして配信を行えるようなところまで来ています。

企業、個人を問わず無数のVtuberが産まれては消えていくバーチャル戦国時代って感じです。

色々書きましたが私もVtuberを知ったのは2018年に入ってからなので全然新参ものです。

そんな私が好きなVtuberを紹介していきたいと思います。

輝夜 月

【自己紹介】輝夜 月の特技がスゴイ!!!!

まずは輝夜 月(かぐや るな)ちゃんです!

僕がVtuberにハマるきっかけになったのが月ちゃんです。

彼女はVtuberの中では結構古参で絶大な人気を誇っており、バーチャル四天王と呼ばれる一人でもあります。

見た目はとても可愛いんですが、動画は本当にヤバイですw

首締めハム太郎と称される特徴的な声と終始ハイテンションな様子から、ファンからは見るストロングゼロと呼ばれています。

見てると本当に楽しくなってくるので何だか今日は気分が上がらないなぁって時にもオススメです。

なんだか抗うつ剤みたいな説明ですね。

また月ちゃんはオリジナル曲もあり、Beyond the MoonDirty Partyという2曲をリリースしています。

どちらも月ちゃんらしさ全開の楽しいけどエモさも感じる素敵な曲なので是非聴いてみてください。

あとは月ちゃんのキャラクターデザインを手掛けたミカピカゾさんが監修しているアパレルグッズもとても可愛いので要チェックです。

私も月ちゃんパーカーを愛用しております。

KMNZ

【REALITY】KMNZ REALITY LIVE #1【縦型動画】

お次はKMNZ(ケモノズ)です!

KMNZはLIZ(リズ)LITA(リタ)の二人組です。

Hip-HopのカルチャーをリスペクトしたMCユニットで、歌ってみたでは珍しいラップの楽曲などにも挑戦しています。

まずはショートカットに猫耳、ピンクのパーカーがLIZです。

可愛い見た目と声とは裏腹に、中身は陰キャのツイ廃ですw

昼間は寝ていて深夜になるとTwitterでキモオタ全開のツイートを連投し、朝になるとまた眠りにつく様子が毎日見られます。

また、趣味がギターとイラストで歌ってみたのイラストなどを自分で描くこともあり多才です。

次に金髪ロングで犬耳、白パーカーに黒いジャケットなのがLITAです。

ハスキーな声に男前な言動が多くイケメンな女の子です。

また陰キャのLIZと対照的に陽キャ、パリピと言われることが多いです。

しかしLIZやファンからいじられることも多く可愛らしい一面もあります。

LIZととても仲が良くてTwitter上でも良くいちゃついています。

二人のキャラが上手く噛み合っており、見ていて飽きることがありません。

オリジナル曲のVRはkawaii future bassの提唱者ujico/Snail’s House氏が手掛けたトラックにKMNZのラップが合わさった近未来感溢れる楽曲になっています。

とても素敵な曲なので要チェックです!

ミソシタ

バーチャルyoutuber ポエムコア『ミソシタ#9』ミッドナイト・ファイティングブリーフ

お次はミソシタです。

ミソシタは美少女やイケメンが多いVtuberの中にあって異様なルックスです。

真っ青な肌に長い頭、男なのでしょうが胸もあり服を着ていません。

彼の特徴は見た目だけではありません。

彼の活動内容はポエムコアという音楽を発表することなのです。

ポエムコアというのは簡単に言うとポエムを朗読したものを録音し、そこに音楽を合わせたものです。

彼の楽曲は不思議ですがとても引き込まれます。

一見ネタに振り切っているように見えてとてつもなくエモーショナルです。

Vtuberたちの間でも人気が高く、なんと彼はメジャーデビューしてフルアルバムをリリースしています。

まずは聴いてみてください、気づけば貴方も地下2階の同士です。

花奏かのん

#01【自己紹介】ベーシストVtuber・花奏かのんです!作曲もするよ!!【vtuber】

次は花奏かのんちゃんです!

かのんちゃんの特徴はベースを弾くこと

ベーシストYoutuberを名乗っています。

私もベースを弾いているので興味本意で配信を覗いてみたところ、とても可愛らしい囁くようなしゃべり方とベースを弾き倒すギャップにやられて気づけば花え弦になっていました。

あ、花え弦というのはかのんちゃんのファンのことです。

配信では雑談をしながら時おりベースを弾いてその確かな腕前を見せつけてくれます。

音楽の知識も豊富でレッチリやジャミロクワイなど洋楽にも詳しく配信を見ているだけで音楽の知識がどんどん増えていきます。

またオリジナル曲やベースの弾いてみた動画を作ったり、最近では他のVtuberの歌ってみたにベースでコラボするなど積極的に活動しています。

現在は3Dモデルでベースを弾けるように模索中なので是非実現させてほしいと思います。

かのんちゃんの配信を見てベースに興味を持った人もたくさん居るようでベーシストの端くれとして嬉しい気持ちになります。

ベーシストもそうでない人も是非かのんちゃんの配信を見て癒されてください!

フラチャルオンライン

【自己紹介?】大爆誕、星守蓮華ちゃん【Vtuber】
【Vtuber】花山院薔薇が自己紹介する動画【ギャル】

最後はフラチャルオンライン星守 蓮華(ほしもりれんげ)花山院 薔薇(かざんいんろおず)の二人です!

この二人はまだ活動開始から日が浅いVtuberです。

蓮華ちゃんが二人のバーチャル肉体となるイラストを描き、薔薇ちゃんがLive2Dモデリングをするというお互いがお互いのママという形式を取っています。

また、フラチャルオンラインという架空のオンラインゲームの公式Vtuberという設定になっており、不定期に更新されるボイスドラマではそのストーリーを楽しむことができます。

この二人の面白いところは多くのVtuberがリアルアバター(中の人)の存在をあまり公にしない中、飲みに行った様子を投稿したり、イラストを描く手元を写して雑談配信を行っているところです。

親しみやすさではナンバーワンのVtuberだと思います。

星守蓮華ちゃんは薄いピンクの髪を二つ結びしている女の子でとっても清楚(自称)です。

話し声はナレーションみたいなお姉さん声から少年みたいな声も出せて面白いです。

特技はイラストで動画のイラストなども自身で描いています。

その内同人イベントに参加するかも…?とのこと。

花山院薔薇ちゃんは金髪ツインテールのギャルです。

子供っぽいと見せかけてワイン片手に雑談配信したりしてる。大人………

特技はLive2Dで二人のモデリングを担当してます。

また、歌やゲームも好きで最近はヒプノシスマイクにハマっているようです。

あれこれ悩みながら頑張る二人の姿に応援したくなる、これからどんどん人気になってほしいVtuberです!

あとがき

Vtuberは毎日どんどん増えて行っています。

尖った個性を持ったVtuberがたくさんいるのできっと貴方も好きになるVtuberが見つかります。

この記事がその足掛かりになってくれれば嬉しいです。

ハマったら抜け出せないVtuber沼にようこそ…

以上、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス

カテゴリー:その他
タグ:kmnz,vtuber,バーチャルyoutuber,フラチャルオンライン,ミソシタ,星守蓮華,花奏かのん,花山院薔薇,輝夜月

ヨウハ

DTMが趣味のサラリーマンです。 ボカロ曲を投稿したり楽曲提供したりしてます。 爬虫類飼育やレザークラフトなどもやっています。 作曲依頼やコラボなど、気軽にお問い合わせください!!